Quantcast
Channel: ペット生活 »猫を知りたい
Viewing all articles
Browse latest Browse all 130

ボンベイの子猫の里親になる方法と里親を探す方法

$
0
0

ボンベイは一見普通の黒に見えますが、被毛は短毛でシルクのような触り心地です。
体つきも筋肉質で見た目に反して、重量感があります。
「小さな黒豹」と言われているだけあって、しなやかな印象です。
性格も甘えたがりで穏やか。人間とのふれあいも好みます。
そんなボンベイとの生活を始めてみるのはいかがでしょうか?

里親になるにはどんなものが必要?


ペットショップでもブリーダーでも里親でも猫との生活には、責任が伴います。
生涯面倒を見て、大切にする覚悟はありますか?まず、必要なのは、覚悟と責任です。

次に、子猫との生活には時間と労力が必要です。
いつ体調を崩すかわかりませんし、誤飲や骨折などもあり得ます。
余裕をもって、成長を見守る必要があります。
他にも、餌やトイレ砂などの消耗品や、ワクチンや去勢手術など動物病院代金。
猫との生活には、お金も必要です。

子猫をお迎えする場合には、時期にもご注意ください。
生後すぐでお迎えするのはお勧めしません。
生後0-2ヵ月は、母猫や兄弟たちと社会性を学ぶ時間が必要です。
お迎えは生後2-3ヵ月くらいをお勧めします。

実際の暮らしは?

お金もかかるし、責任を持って、となると躊躇してしまうかもしれません。
しかし、猫との生活は何物にも代えがたいものを与えてくれるでしょう。

ボンベイではありませんが、里親としてお迎えした方のブログをご紹介します。

里親ではありませんが、ボンベイとの生活を綴られているブログもご紹介します。

里親になろう。でも、どこで何をすれば?


里親としてお迎えするのに、一番わかりやすい方法は地域の動物愛護センターへ問い合わせをすることです。
万が一ボンベイが保護されているようであれば、すぐに訪問してみましょう。

SNSやインターネットでの里親募集も増えています。
ツイッターで「里親募集」と検索をするとヒットします。
しかし、SNSでの募集には危険もあります。里親詐欺などにあわないよう十分に注意しましょう。
インターネットでは、同じく「里親募集」と検索するとヒットするでしょう。
様々なサイトがありますが、募集主やサイトによっては条件があったり、トライアル期間が設けられている場合があります。
誓約書や書類の提出を求められることもあるようです。
説明文などをよく確認をしてかた、問い合わせをするようにしましょう。
下記のサイトでは柄やキーワードで検索することができます。
また、引き取り後もQ&Aなどを利用することもできるので安心です。

里親を募集するには?

どうにもならない理由で里親を探さなければいけない場合は、必ず次こそ終生面倒を見てくれる人間を探しましょう。
上記のサイトで探すことも可能です。他にもSNSなどで呼びかけることも良いでしょう。
しかし、手軽な分リスクもあります。里親のふりをして、虐待目的の人間もいます。
信用できる人を見つけるまで、預けるということもできます。
下記サイトの団体は、終身預かりを行っています。

ボンベイとの生活

初心者や高齢者の方でもしつけがしやすく、比較的飼いやすい猫と言われています。
しかし、残念ながらボンベイは、日本での流通量はかなり少なく、子猫となるとかなり高額で取引されているようです。
里親とはいえ、簡単に手に入れることはできません。
MIXや成猫、何か条件がある場合も含めて候補にいれるのが良いかもしれません。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 130

Trending Articles