人間みたい・・・猫がスコ座りをする理由とは?
ある日道を歩いていたら、普通に人間みたく座ってる猫がいた・・・思わず二度見してしまいますよね?(笑)スコティシュフォールドという猫種に多いので通称「スコ座り」と言われています。座る様子がおじさんのようにも見える事から別名「おっさん座り」とも呼ばれていますが、なぜこのような座り方をするのでしょうか?今回はその理由をバッチリ解明して行きます! お腹などを舐めるため...
View Article読めないんだけど・・・猫が新聞やパソコンの上に乗ってくる理由。
新聞だけでなく、雑誌やパソコンなどを見ていると猫が前を横切ったり、どかっと上に乗ってしまったり・・・。見えないし、読めない!!そんなご経験ありませんか?特にパソコンは勝手にキーボードを押されてしまうと、何か変な設定になってしまったり同じ文字が沢山打ち込まれていたりとちょっと困った事になることもありますね。こんな行動をする猫の心理は一体どうなのでしょうか? 飼い主に無視されるのが嫌だから...
View Articleなぜ猫は毛布やセーターを食べてしまうの?その理由とは
毛布をモミモミ・・・していると思ったら、その毛布をチュパチュパ、ガジガジ・・・。猫がウールや綿、麻、はたまたゴム製品までも食べてしまう「ウールサッキング」と呼ばれる行動。これはなぜ起こるのでしょう。その理由と注意点についてご説明します。お宅の猫はやってませんか?分からない・・・という場合は一度注意して見てみてくださいね! 早すぎる離乳のため...
View Article猫の飼い主さん必見!意外と知らない猫の雑学10選
猫は人間との共生生活が長い不思議な動物。ペットとして家で飼われてきただけでなく、野良猫として人間社会に上手に溶け込んできた歴史があります。そんな猫には面白いエピソードがあったり、ちょっと変わった習性があったり、ギネスに登録されるような記録があったりと知られていないことがたくさんあります。今回はそんな猫の豆知識の中から飼い主さんなら知っておきたい猫雑学の一部をご紹介しましょう。...
View Articleこんな態度が見られたら愛されている証拠!猫の愛情サインをご紹介( *´艸`)
飼い主さんの愛情に対して時にそっけない態度を取る猫。「うちの猫、私のことをどう思っているんだろう」と気を揉む飼い主さんもいらっしゃるかもしれません。でも心配はいりません!!無関心を装っているように見えても猫は飼い主さんにちゃんと愛情を示してくれているはずです。今回は猫の気持ちが分かる猫の愛情表現をまとめてみました。 猫がスリスリしてくる...
View Articleターキッシュアンゴラの価格・値段は?ペットショップや里親などお迎えする方法まとめ
ターキッシュアンゴラという猫をご存知でしょうか?中々聞かない猫種かもしれません。 飼おうと考えた場合、中々探すのに時間がかかるかもしれません。 様々な手段がありますが、ブリーダーやペットショップなど、ご自身に合ったところからお迎えしましょう。 ターキッシュアンゴラの価格・相場は? ターキッシュアンゴラは、ペットショップでの取り扱いはあまりないかもしれません。...
View Articleコーニッシュレックスの子猫の里親になる方法と里親を探す方法
コーニッシュレックスは、全身の被毛がくるくるとしていて中々見ない外見が本当に愛らしいです。 性格も人が大好きで、遊ぶのが大好き。成猫になっても好奇心旺盛に走ったりすることもあるでしょう。 ただし、ジャンプしたりと活発なので室内だけでは物足りないかもしれません。 コーニッシュレックスとの生活を始めてみませんか? 里親になるにあたり、必要なもの 〈画像引用元:Anna-Stina Takala〉...
View Articleターキッシュアンゴラの子猫の里親になる方法と里親を探す方法
ターキッシュアンゴラは、筋肉質で順応も早く比較的飼いやすい猫です。 性格も好奇心旺盛で遊ぶことが大好きです。でも、抱っこはあまり好みません。 また、多頭飼いにも向かないようです。 べたべたした関係ではなく、距離のある関係性がちょうど良いようです。 そんなターキッシュアンゴラとの生活を始めてみてはいかがでしょう。 里親になるってどんなこと?必要なもの 〈画像引用元:Ruth Johnston〉...
View Articleボンベイの子猫の里親になる方法と里親を探す方法
ボンベイは一見普通の黒猫に見えますが、被毛は短毛でシルクのような触り心地です。 体つきも筋肉質で見た目に反して、重量感があります。 「小さな黒豹」と言われているだけあって、しなやかな印象です。 性格も甘えたがりで穏やか。人間とのふれあいも好みます。 そんなボンベイとの生活を始めてみるのはいかがでしょうか? 里親になるにはどんなものが必要?...
View Articleエジプシャンマウの子猫の里親になる方法と里親を探す方法
エジプシャンマウはエジプト原産の猫で、スポットがある短毛種の猫です。 その被毛は、シルクのようで触り心地が良いです。 身体能力が非常に高く、走るのも早いようです。 しかし、内向的で大人しく人見知りです。その性格から一人遊びが好きなようです。 一人遊びには、猫タワーなどがあれば良いでしょう。 里親になるのに、必要なこと 〈画像引用元:Mary Stevens〉...
View Articleオシキャットの子猫の里親になる方法と里親を探す方法
オシキャットはその模様が大変愛らしく、性格も犬のように懐き頭も良いです。 また、飼い主以外にも撫でてほしがるなど大変社交的な性格のようです。 甘えん坊なので、構ってもらえないとストレスを感じてしまうかもしれません。 そんなオシキャットとの生活を里親として始めてみるのはいかがでしょう。 里親になるには何が必要? 〈画像引用元:PRONickolas Titkov〉...
View Article猫がにおいに反応して変な顔。猫のフレーメン現象の秘密
猫がにおいを嗅いだ後に口を半開けにして、引きつった笑い顔を見せることがありますがこれはフレーメン現象と呼ばれる行為。猫の表情として飼い主さんには広く知られていますが、実は猫だけでなく、馬、牛、ぞう、羊などにもあると言われています。一体、何のために、どうして起こる現象なのでしょうか。今回は猫の変顔『フレーメン現象』についてご紹介しましょう。 猫がにおいを嗅ぐ仕組み...
View Article猫って何でこんなに可愛いの?猫を飼っている人にしかわからない「猫のあるある 」12選
猫は気まぐれで甘えん坊なのに気位が高い動物。そんな猫と暮らしている不思議なこと、面白いことがたくさんあります。今回は、猫の飼い主さんなら誰もが思い当たる猫あるあるをまとめてみました。 あなたの猫にいくつ当てはまりますか? 1.飼ってあげたハウスよりハウスが入っていたダンボールが好き...
View Articleトンキニーズの価格・値段は?ペットショップや里親などお迎えする方法まとめ
トンキニーズは、シャムと似ていますが、性格は違います。 シャムほど神経質ではなく、平和的で人間のことも大好きです。 ペットショップではあまり見かけませんが、ブリーダーもいますし里親の募集もあるでしょう。 自身にあったところからお迎えしましょう。 トンキニーズの価格・相場は? トンキニーズの価格は、15万円~20万円前後でしょうか。...
View Articleコラットの価格・値段は?ペットショップや里親などお迎えする方法まとめ
コラットという猫種は、ロシアンブルーなどと並ぶブルー一色の猫種です。 あまり有名ではないかもしれません。 そんなコラットとの生活を始めるにあたって、様々なお迎え方法があります。 ご自身に合った方法で、無理なくお迎えができるようにしましょう。 コラットの価格・相場は? コラットは、ペットショップであまり見かけることがないかもしれません。 販売されている場合には、15万円~20万円前後になります。...
View Articleデボンレックスの価格・値段は?ペットショップや里親などお迎えする方法まとめ
デボンレックスという猫をご存知ですか? あまり有名ではないかもしれませんが、被毛がカールしていてとても愛らしい見た目です。 性格も、抱っこが好きで好奇心旺盛で初心者にもお勧めできます。 お迎えする方法は、様々ありますがご自身に合った方法でお迎えしましょう。 デボンレックスの価格・相場は? デボンレックスをペットショップで購入する場合、13万円~20万円前後です。...
View Articleアビシニアンの価格・値段は?ペットショップや里親などお迎えする方法まとめ
アビシニアンは、甘えん坊で人間が大好きです。好奇心が旺盛で、いたずらをすることもあるでしょう。 そんなアビシニアンをお迎えする方法は、様々です。ペットショップやブリーダー、里親などがあるでしょう。 ご自身に合った方法で、選択しましょう。 アビシニアンの価格・相場は? アビシニアンをペットショップで購入する場合、10万円~15万円前後でしょう。...
View Articleベンガルの価格・値段は?ペットショップや里親などお迎えする方法まとめ
ベンガルは、ワイルドな見た目が人気です。 見た目の通り性格もワイルドで、先祖の血が濃ければ濃いほど、人にあまり懐かずに野性味溢れる猫になるようです。 ペットショップやブリーダーなど、様々な入手方法がありますがそれぞれメリット、デメリットがあります。 自身に合う入手方法で、お迎えしましょう。 ベンガルの価格・相場は? ペットショップで購入する場合、15万円~20万円前後になるようです。...
View Articleシャルトリューの価格・値段は?ペットショップや里親などお迎えする方法まとめ
シャルトリューという名前の猫をご存知でしょうか? あまり有名ではないかもしれませんが、フランスで生まれた唯一の猫です。 希少種な猫のため、ペットショップで購入の場合にも、少し苦労する可能性があります。 絶対に純血種の子猫を求める方は、専門のブリーダーを探しましょう。 シャルトリューの価格・相場は? ペットショップで、販売されている場合のお値段は、15万円~20万円前後でしょうか。...
View Articleオシキャットの価格・値段は?ペットショップや里親などお迎えする方法まとめ
オシキャットは人が好きで懐きやすく、とても賢い猫種です。 6キロ前後になることもあるので、それなりに広いスペースがあると良いでしょう。 中々ペットショップでは見ることがないかもしれません。 様々な入手方法がありますが、ご自身に合った入手先を選択しましょう。 オシキャットの価格・相場について ペットショップで販売されている価格は、平均10万円~20万円前後です。...
View Article