Quantcast
Channel: ペット生活 »猫を知りたい
Viewing all articles
Browse latest Browse all 130

コーニッシュレックスの子猫の里親になる方法と里親を探す方法

$
0
0

コーニッシュレックスは、全身の被毛がくるくるとしていて中々見ない外見が本当に愛らしいです。
性格も人が大好きで、遊ぶのが大好き。成になっても好奇心旺盛に走ったりすることもあるでしょう。
ただし、ジャンプしたりと活発なので室内だけでは物足りないかもしれません。
コーニッシュレックスとの生活を始めてみませんか?

里親になるにあたり、必要なもの


〈画像引用元:Anna-Stina Takala

里親でもペットショップでも猫との生活を始めるなら、心構えが必要です。
可哀想、可愛いなどの感情だけでは猫との生活を送れません。
生涯一緒に暮らしていく覚悟を持って、お迎えください。

子猫は、人間の子供と同じでとても時間がかかります。
時間とお金にある程度の余裕がないと、お互いに辛い思いをすることにもなりかねません。
子猫をお迎えする場合には、時間に余裕があるか、ワクチンや去勢手術などに加え突発的な体調不良などでも動物病院に連れていけるか、栄養のある餌やキャットタワーなどが与えられるか。
それらの条件を一度客観的に確認をしたうえで、お迎えしてあげましょう。

実際にお迎えして現実は?


〈画像引用元:Janko Luin

金銭的な負担も責任も伴うとなると、負担に感じて躊躇してしまうこともあるでしょう。
しかし、猫との生活はお金では買えない幸せを与えてくれるようです。
実際の暮らしぶりを覗いてみましょう。
残念ながらコーニッシュレックスではありませんが、里親としてお迎えした方のブログです。

里親ではありませんが、コーニッシュレックスとの生活を送っている方のブログもご紹介します。

里親としてお迎えするにはどうしたら?

里親になるには、まず地域の動物愛護センターに問い合わせてみるのが良いでしょう。
コーニッシュレックスが保護されているようなら、実際に訪問して様子を見ましょう。
他にも、動物病院などで保護している場合もあるので、問い合わせてみるのも良いです。

SNSやインターネットでの里親募集も、最近では増えています。
ツイッターやフェイスブックなどで、「里親募集」と検索するとヒットします。
検索サイトで「里親募集」と検索すると里親募集サイトがヒットするでしょう。
様々なサイトがありますが、募集主によっては室内飼い必須や単身者不可など、条件がある場合があります。
去勢費用などの負担がある場合などもあります。
必ず確認をしてから問い合わせるようにしましょう。

下記のサイトでは柄やキーワードで検索することができます。
また、引き取り後もQ&Aなどを利用することもできるので安心です。

里親を募集するには

里親の募集には、必ず信用できる方を選出してください。
コーニッシュレックスの募集は大変少ないので、多くの方が問い合わせてくることが予想できます。
その中から、必ず責任を持って生涯面倒を見てくれ、信用できる人間を探しましょう。
上記のサイトで募集するのも良いでしょう。
しかし、信用できる人間を探すのは時間がかかります。
時間がなければ、下記のような施設もあります。

コーニッシュレックスとの生活

ペットショップでも中々見ることのないコーニッシュレックスなので、里親としてお迎えしようとすると根気よく探し続けなければいけないでしょう。
また、気難しいところもあるようで子供や他の猫との相性があまり良くないようです。
静かな環境で自由に遊ぶのが好きなようです。
それから、体重管理に気を配り、スリムな体をキープしてあげましょう。
まずは、探すことが最大の難関ですが飼うことができたら大切にしてあげましょう。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 130

Trending Articles