Quantcast
Channel: ペット生活 »猫を知りたい
Viewing all articles
Browse latest Browse all 130

シャルトリューの価格・値段は?ペットショップや里親などお迎えする方法まとめ

$
0
0

シャルトリューという名前のをご存知でしょうか?
あまり有名ではないかもしれませんが、フランスで生まれた唯一の猫です。
希少種な猫のため、ペットショップで購入の場合にも、少し苦労する可能性があります。
絶対に純血種の子猫を求める方は、専門のブリーダーを探しましょう。

シャルトリューの価格・相場は?

ペットショップで、販売されている場合のお値段は、15万円~20万円前後でしょうか。
ショーに出るための猫や、チャンピオンの血筋の猫は20万円~30万円前後になるようです。

価格の上下は、「瞳の色」「毛並みの良さ」「血統」などで決まるようです。
毛色はブルーだけなので、瞳の色によって左右されます。
人気はオレンジ色の瞳です。
他にも、シャルトリューの特徴である、ブルーの毛並みが美しいかどうかも重要でしょう。
体つきがしっかりしている猫が、良いようです。
他にも、人気があるメスや小さめの個体などは、ペットショップでは需要があるので値段があがるようです。

ペットショップとブリーダーのメリット・デメリット

ペットショップの場合

シャルトリューは、中々ペットショップで見かけることはないかもしれません。
しかし、系列店があるペットショップがたくさんあるので探してもらうことができるところが、メリットでしょう。
他にも、地域のショッピングモールやホームセンターにもあるので、誰でも足を運びやすく気軽に触れ合うこともできます。
実際に触れ合うことによって、相性もわかるので安心です。

デメリットは、生後間もなく母猫や兄弟と離されてしまっているので、将来精神不安定になってしまう可能性があります。
他にも、様々な生物を取り扱っている場合、感染症が心配です。

ブリーダーの場合

ブリーダーのメリットは、シャルトリューのプロであるということでしょう。
細かなことから子猫の性格まで、理解しているため初めて飼う方も安心できます。
他にも、心身ともに健康な子猫を迎え入れることができるでしょう。
場合によっては、中間業者が入らない分安い場合もあるかもしれません。

デメリットとしては、時期によって子猫が産まれていない場合があるでしょう。
その場合は、次回出産まで待つ必要がでてきます。
ペットショップとは異なる価格の付け方になるため、ショータイプになるとかなり高額になることもあるでしょう。

里親制度について


里親と聞くと、保健所をイメージする方も多いかもしれません。
最近ではインターネットやSNSで、募集されています。
しかし、子猫であること、純血であることを絶対条件にする方には、お勧めしません。

里親のメリットとしては、格安で譲ってもらえる場合があります。
生体価格が無料で、ワクチン代や去勢手術代、寄付金などが必要になる場合があるでしょう。
平均5千円~3万円前後が多いでしょうか。

しかし、シャルトリューは里親募集があまりないかもしれません。
中々募集が出ていないからと、焦る必要はありません。
運命の猫が、必ずしもペットショップにいるとは限りません。
根気強く運命の猫を探しましょう。

シャルトリューとの生活

購入先は、自身で選択をすることができます。
焦らず、自身が納得してこの猫だ、と思える猫を探しましょう。

シャルトリューは、とても穏やかな猫なので他の猫や子供との共同生活から、留守番の多い一人暮らしまで順応してくれるでしょう。
そんなパートナーを是非見つけてください。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 130

Trending Articles